株式会社・合同会社比較表

株式会社合同会社
意思決定株主総会社員総会
出資者(所有者)株主総会各社員
経営者(業務執行者)取締役業務執行社員(選任しない場合は社員全員)
所有者と経営者の関係所有と経営は分離所有と経営は一致
役員の任期通常2年、最長10年任期なし
監査役の人数1人以上不要
会社の代表者代表取締役各社員
(明示的な代表者として代表社員を定めることも可能)
決算公告※必要不要
定款認証が必要作成必要・認証は不要
定款の変更株主総会で3分の2以上の同意全社員の同意
利益配分出資割合に応じる出資割合に関係なく、定款で自由に規定できる
議決権出資比率一人一票
資金調達株式など資金調達方法の幅が広い株式発行ができない
株式市場への上場できるできない
知名度高い低い

※決算公告
会社の成績や財務状況を出資者(株主)や債権者に明らかにし、取引の安全性を保つために行うものです。合同会社には決算公告の義務はありませんが、株式会社には毎年必ず決算公告を行う義務があります。一般的に、決算公告は官報に掲載しますが、7万円程度の費用がかかります。
電子公告の場合であっても1万円程度の費用は必要です。